<ダイアリーっぽい話> プレイヤーがいない理由

ゲーセンに寄った。

箱物の大型筐体があったので寄ってみると『電車でGO!!』だった。
トレインシミュレーターという物をアーケードに持ち込んだ
『電車でGO』シリーズの最新作らしく
時代と技術の進歩により、リアルさはより増し
今回は座席の前以外の左右側面にも画面があり運転席のよう。
ダライアスタイトーだしなぁとしみじみ。
で、やってみた。
振動もあり本当に電車に乗っているようで
あまり乗った事のない山手線の気分を味わえ…うっ…より酔えるようになっとりました。
元々得意でないゲームな上、これでは無理です。

『電車でGO!!』は体質的な問題で駄目でしたが
折角なので日頃やらない物をやってみる事に。
で、空いているNESiCAのゲームから
存在は知っているが格ゲーで実況付きということしか知らない『ヤタガラス』を選択。
アイアンマンのようなのっぺりとしたマスクのマッチョなチャダでプレイ。
技表からわかったとおりザンギエフ系投げキャラでした。
ただし、台詞はオネエ言葉。
一本も取られずエンディングへ。
なるほど、オネエ言葉の理由はわかりました。
で、帰宅後ちょいと調べまして…
案の定、同人からのアーケード進出版。
正式名の略称としては『ヤタガラスAC』
実況のそれも特徴の1つ。
確かにそれだから気になってやりました。
ただそれがあるから今までやってなかったのですが。(内輪ネタが多そうと思ってた)
動作はストレス溜まるようなものでもないですが他がない。

ALL.Net P-ras MULTIの『ブレードストレンジャーズ』。
川背はやったので今回はショベルナイトで。
アップデートで話が少し変わったか?
今回は技表があったので宝石で足止めのコンボ~
気付けばクリア。
やっぱりキャラゲーは相手がわからんといまいち盛り上がらない。
それ以外が興味を引いてくれれば
相手がサンドバックだろうとモップだろうと。

『ヤタガラス』も『ブレードストレンジャーズ』も
格闘ゲームとしてはできているがゲームとして楽しめるかというと微妙。
時流とか他の要素もあるが
やってみたいと思わせるのが最初にあるべきだと思う。
ゲームセンターではいかにお金を落としてくれるかが重要。

まぁSEGAも『VF』出すまで、中途半端なアニメ調のアレとか奥行きのあるアレとか苦労してたので
これも続いていけばあっと言わせる物が出来るかも。
ナムコも『ナックルへッズ』がヒットどころか人に薦めれない物だったし。
ファイターズヒストリー』?続編出来たからヒットしたでしょう!